[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の、LS3/5a との出会いは、
もうかれこれ20年ほど前、
出張で池袋サンシャイン60で開催されていた楽器ショーを見に行きました。
同時に真空管アンプなどのオーディオショーも行われていて、
ショルダーバッグと、楽器メーカーなどの各展示ブースで頂いた、
カタログやパンフレットが満タンに詰まった紙袋4つを両手に持って、
汗だくだくで、ホテルの一室の前を急ぎ足で通り過ぎたとたん、
開いたドアから漏れ出た音が、
実にオーケストラを横幅10mぐらいに再現したような、
「音の場」が見えるように、漏れ聞こえてきました。
「これは、一体、何が鳴っているんだ?!」
初めての体験で、不思議に思いながら、一瞬で聞き惚れてしまいました。
どうして、このような音の広がり、音像が描かれているのか、
理由も理屈も分からないまま、
とにかく、音の元を突き止めようと、部屋に入り、
20人ほどの背広などを召した、
楽器ショーに来る人とは異なる服装をされた方々を、
じっくりを聞き入っておられるにも関わらずに、
それらの人々を押し分けて、
スピーカーの後ろに回って名前を見ました。HARBETH社のLS3/5aでした。
部屋の中には、目には見えませんでしたが、
確かに、5mほど離れた左右のスピーカーを囲むように、
左右、6~7m、前後、これは難しいですが、4mほどでしょうか。
いや、ドアを通して、部屋の前の廊下にも広がっていましたから、
前後も6mほどでしょうか。
ということは、直径5~6mの音の映像のような場が
広がっていたことになるでしょうか。
これが、私の、LS3/5aとの出会いであり、
言ってみれば、一目惚れ。ではなく、「一聞き惚れ」してしまったのです。
そして、スピーカーの名前だけを覚えたら、
アンプをチラリと見て、真空管アンプか、と認識しただけで、
急ぎ足で、電車に乗って帰りました。
その後10年ほどして、録音スタジオの講習を受けました。
講師の方が、青山のKIMスタジオの方で、
その方はスモールモニターとして、どこのスタジオに行くのも、
HARBETH社のLS3/5aを持参されているということで、
愛車ジャガーのトランクに入れて移動されていました。
ミックス・ダウンの後、最終チェックを LS3/5aでされていました。
ここで、「ああ、この音!、同じスピーカーだ!」と、
初恋の人に再会できたわけです。
それから、紆余曲折ありまして、
今回、落札させて頂く運びと、あいなったわけであります。
そして、これから、私と LS3/5a との、永い永い蜜月が始まるのです。
初恋は結ばれないって聞いたことがありますが良かったですね〜♪おめでとうございます。
ひろさんほど良い耳は持っていないと思うんですが、やっぱり良いものは違いますよね。
少し前BOSEのスピーカーがあってお気に入りだったんですが、仕事が減って泣く泣く二束三文で売ってしまいました(T-T) まあ部屋も狭くてPCの外部スピーカーで聞く事が多くなったのもありますが、やっぱりPCの音じゃ貧乏くさいんですよね〜。
これからの永い蜜月を楽しんでくださいね(笑)
>初恋は結ばれないって聞いたことがありますが良かったですね〜♪おめでとうございます。
ありがとうございます。
>少し前BOSEのスピーカーがあってお気に入りだったんですが、仕事が減って泣く泣く二束三文で売ってしまいました(T-T) まあ部屋も狭くてPCの外部スピーカーで聞く事が多くなったのもありますが、やっぱりPCの音じゃ貧乏くさいんですよね〜。
小さい樹脂の箱に入ったスピーカーなどでは、少しチープな音ですよね。音楽を聴くものではないかも知れませんね。ビープ音を鳴らすものでしょうね。
PCの音でも、アンプやスピーカーが、それなりによかったら、聞けるものになると思いますよ。後は、スペースの問題だけではないでしょうか。中には真空管アンプでCDサイズのものもあります。
これ、私の持っているCDサイズの真空管アンプです
ブログでお知り合いになった方で、自宅にてPCで仕事されている方も、仕事場での音楽環境として、小さい真空管アンプと、古いウイスキー樽の木で作られた、小さいスピーカーをPCの両サイドに設置されたら、それが好い音で何枚もCDを聞き直されたそうです。
その後も、Amazonなどに注文されていらっしゃるようです。
キット屋オリジナル 樽スピーカー
アンプは、真空管でなくても、音の一番のポイントは、スピーカーだと言う人が圧倒的に多くいらっしゃいます。中には、PC周りの場所を取らないようにと、天井に近い壁にスピーカーを付けていらっしゃる方もいらっしゃいます。
スピーカーも、オークションなどで、古い、例えば、ONKYOのものなら、数千円ですから、設置場所だけなんとかすれば、良いかと思います。
(この例のスピーカーで、およそ横15cm、縦26cmぐらいのもの)
ONKYO D-032AX
また、PC用アンプ内臓のスピーカーでも、木の箱で少々ましな音のものもありますね。
ちょっと、細かいお話ですが、音の元として、CDプレイヤーより、圧縮率の低くした、または、非圧縮に録った、iPodの方が、音は良いようですよ。
これは、iPodに限った話ではなくて、CDって読み取りエラーが起こっていて、読み飛ばしたりしちゃっているのですが、PCでデータとして、きっちり全データを読み出した音楽を再生すると、良い音になるという訳です。
すみません、長くなって仕舞いました。
>これからの永い蜜月を楽しんでくださいね(笑)
本当に、ありがとうございます。
なかなか、ゆっくり聞く時間を作れないのですが。
男の人は、一日に30分は、ボーっとする時間が必要だそうですね。
そんな時間に、PINK FLOYDや、Jazzや、クラシックなんか聞きたいですね。
良い音楽を集めるのが、また、楽しくなってきました。
>調子はいかがですか。
ご心配お掛けして、すみません。ありがとうございます。
今度、浜松市に合併した隣町の体育館のにある、
ルームバイクやルームランナー、ルームクライマー、筋トレ機具のある施設に、1回500円で、8回分3500円の回数券買って、通い始めました。
といっても、毎日のリズムが出来ていませんので、まだ、2度しか行けていません。長い時間体育館に居ても、10分だけルームサイクルを漕ぐだけなんですけどね。でも、使っていない、もう、細くなった筋肉がびっくりして、帰りには比較的しゃっきり歩けています。運動後は、結構乳酸取れずに、だるいんです。2~3日掛かって取っています。
逆に、それほど、体力が落ちちゃったんですね。
大好きで就職出来た電子楽器メーカーの、
工場ごとの引越しで浜松に来て、
移動日に総務の人の運転で事故に逢い、
首の調子がおかしくなり、朝起きると背中や首が固まっていて、
毎朝風呂に入って体を解してから出勤。
それを17年続けて、ついに、体力切れて、起きれなくなりました。
自分の宿命ですので、これを転換するため、
日々、足元を固めるように、生活を培って行きたいと思います。
今後とも、よろしくお願いを致します。
名曲には名録音がセット。当時、感動した音は、今聞くとショボイ事も確かにあります。高額なシステムなら、それは、それなりの音はしますけど、やっぱりイメージですよね。耳に全神経を集中して想像力を膨らませば、それなりに音の本質は聞けると思います。おっしゃられるようにプラスチックの安物スピーカーでは限界ありますけど、ちょっと奮発すれば、必要十分な世界を手にできますよね。
大音量で体でも聞く聞き方もありですが、周囲の配慮を考えれば、コンパクトシステムでも、それなりに楽しめます。って言うか私の経済力に合っているって言った方が良いですね^^;今は、聞きたい気分の音楽を即座に再生できるし、良い時代ですが、最近の音楽は、昔ほど感動させてくれないと感じているのは、私が老いたから?
ひるがえって自分自身、昔では無理だった、夢のようなシステムを手にしても、たいした曲が創れない。何十トラックも使え楽器も使いたい放題。エフェクタだってやりたい放題...なのに...時間がない?そんなの言い訳にもならないですよね。やっぱり才能の限界なんでしょう^^;歩みは鈍くても大志は大きく少しでも自分の理想を目指したいですね。それにしても日にできる事って、老いていくほどに鈍くなるなぁ〜
いつも、ありがとうございます。
>復活の兆しが^^体調を良くして、やりたい事に情熱を注いでください!やっぱり体力と体調が思わしくないと、実力を出せませんよね。
ご心配をお掛けして仕舞って、申し訳ありません。
この夏、体力を付けて、クーラーを使わないに季節に、
新しい職場に復帰予定です。
実は、足が弱って、うまく歩けないので、毎日が戦いなんです。
クーラーが体に応えますので、お店なんかでも、
クーラーの風とタバコの煙から逃げて、右往左往しています。
どちらも、体調が狂うのです。
なのに、少し暑いと、室内でも熱中症になってしまうので、
20年以上使っている(ほとんど使っていないのですが)
クーラー(冷房機能のみ)をエアコンに買い換えようかと検討しています。
少し、涼しい風を出して、頭を冷まさないとクラクラになるんです。
>と、自分自身にも言い聞かせていますが^^;
お忙しいとは思いますが、どうか、ご自愛ください。
>体験したイメージの影響は大きいと思います。シンバルのキラキラした音、バスドラムの存在感、ピアノの高音部はナイフのような切れ味!ウッドベースのフレットを這う指使いまでもイメージできる音等々、それだけでウットリします。
いやー、そのとおりですね。真空管アンプの方が、
倍音なんかが豊かで、再生している~っていう感じがします。
生演奏を思い描きやすい音と表現したらよいでしょうか。
体験したイメージ、と言えば、記憶した音、とも言えますね。
先日、1988年、Pink Floydの日本公演のCDを買いました。懐かしくて、こんな演奏だったんだって、初めて聴く感じです。一応?、カセットで、(一緒に行った友人に睨まれながら)こっそり録ったのですが、日本公演の4日間を、しっかりした録音で聞けるのは、やっぱ良いです。
(ちなみにその時の来日スケジュールは1988年3月2日、3日:武道館/3月4日、5日、6日;代々木オリンピックプール/3月8日、9日:大阪城ホール/3月11日:名古屋レインボーホールでした)
ま、代々木のオリンピック・プールでは、サーカス小屋を覗き見しているような感じの3階席でしたので、音は酷かったです。近所の席のアベックさんが、この曲知ってる!とか話しているのが聞こえるほどでした。普通ロックコンサートで話し声が聞こえるなんて。SEのスピーカーのそばだったので、Money などでは、チャリーンの音がすぐ近くのSPがデッカイ音で聞こえて、間が開いて、遅れて演奏音用のSP4本が鳴ります。これは、ちょっと乗り切れませんでした。会場全体が手拍子打つ乗りの場面でも、周囲の人たちはそれを見守るだけでした。半額にして欲しい感じでした。
序に、調子に乗って、71年の箱根のDVDも買っちゃいました。
>名曲には名録音がセット。当時、感動した音は、今聞くとショボイ事も確かにあります。高額なシステムなら、それは、それなりの音はしますけど、やっぱりイメージですよね。耳に全神経を集中して想像力を膨らませば、それなりに音の本質は聞けると思います。おっしゃられるようにプラスチックの安物スピーカーでは限界ありますけど、ちょっと奮発すれば、必要十分な世界を手にできますよね。
そうですよね。オーディオのお好きな方とお話したり、幾つかのブログなど拝見すると、バンド経験や楽器演奏がある、特にエレクトリックな楽器経験があると、生の音を知っていると言いますか、演奏をコピーするときの集中力と言いますか、ショボイ音から、演奏を聞き取る能力があるように思います。これもイメージでしょうか。
そう言えば、中高大学生のころは、ショボイ音のステレオで必死に聴いていました。コピーするのに、旺文社の英会話用、カセットLLのリピート機能を使ってました。単語単位ほどを聞き返すための、少しテープを戻すレバーです。
>大音量で体でも聞く聞き方もありですが、周囲の配慮を考えれば、コンパクトシステムでも、それなりに楽しめます。
そのシステムにあった音量ってありますからね。私は、もう、そんな大きな音は必要ない、というより、耐えられないように思います。
>って言うか私の経済力に合っているって言った方が良いですね^^;
Yukio さんところのシステムは、立派だな、と思います。色々な機器、家電など、バランス良く洗練されている感じです。
>今は、聞きたい気分の音楽を即座に再生できるし、良い時代ですが、最近の音楽は、昔ほど感動させてくれないと感じているのは、私が老いたから?
最近の音楽について、その通りなものが多いですね。中には、良いもの、良い作りなものもあるはずだ、と信じているのですが。
私は、Jpopについては、つい先日は、パヒュームに少し嵌り、最近は、Superflyです。ま、カルメンマキや、ジャニスを思い出すから、良いなーと思うのでしょうけれど。(しかし、ミュージックステーションに初めて出た時のパヒュームのコーラスは、ハーモナイザー、ボコーダーか何かで付けたものか、凄く面白く、興味を持ちました。あれは誰が付けたのかー)
>ひるがえって自分自身、昔では無理だった、夢のようなシステムを手にしても、たいした曲が創れない。何十トラックも使え楽器も使いたい放題。エフェクタだってやりたい放題...なのに...時間がない?そんなの言い訳にもならないですよね。やっぱり才能の限界なんでしょう^^;歩みは鈍くても大志は大きく少しでも自分の理想を目指したいですね。それにしても日にできる事って、老いていくほどに鈍くなるなぁ〜
いやー、いつも凄いシステムだなーと、敬服しております。電子楽器メーカーの人間でも、こんなに充実したシステムを持っている人は少なかろうと思います。私など、4トラックでも、十分と言う感じでいます。その代わり、気の向いたときに、自己満足のものが出来たりします。でも、私も、本音では、ゆっくり、たっぷり、音を重ねてみたいですね。和歌山帰って、落ち着いたら、やってみたいです。
と、まずは引越しの為に、クラビネットや、System100M、CANタイプの初期型JC-120など、楽器群をオークションなどで、処分しようという計画です。
初恋が成就されておめでとうございます。
ボチボチのようですが体を動かしているようで良かったです。
しかし、最近は暑いので体には気をつけてください。
私は、この暑さで動きが鈍くなってきています。^_^;
>初恋が成就されておめでとうございます。
いやー、ありがとうございます。
>ボチボチのようですが体を動かしているようで良かったです。
>しかし、最近は暑いので体には気をつけてください。
>私は、この暑さで動きが鈍くなってきています。^_^;
いつも、ご心配ばかりお掛けして、申し訳ありません。
元気に運動しているように思って頂いているところ、
重ね重ねで、申し訳ないのですが、
その実、なかなか厳しい状況なのです。
立てるかどうか、歩けるかどうか、
という程、筋肉が落ちてしまいまして、
おしりの筋肉まで、落ちてしまって、ガリガリです。
障害者仲間が入院し、
お見舞いに行った際に感じていたことですが、
足の筋肉が落ちても、まだ、元に戻り易いのですが、
でん部の筋肉まで落ちてくると、
元に戻るのには厳しくなるなー、と思っていました。
そういう意味で、自分もかなり痩せたなー、という状態です。
(長くなってしまいました) こうなって仕舞った経緯は、
昨年、最初の半年は皆勤賞だったのですが、
夏7月に、よめさんの御父さんが危篤ということで、
兵庫県養父市(やぶし)という、
日本海の方に近い山の中に帰りました。
父親は、数年前からアルツハイマーで、
施設にも入っていたのですが、
細く痩せてしまい、体力が落ちて入院していました。
血液の成分輸血で、少し持ち直したので、
一週間で、浜松に帰りました。
その後、1週間して、朝の4時半に、
今度は、今亡くなったという連絡が。すぐに帰りました。
そんなことで、連続した帰省で体力を使ってしまいました。
養父市では、暑い浜松から帰った私たちには、
夏でも夜は冷えて、窓を閉めて、布団をかぶって寝ています。
なので、涼しい養父市では、
浜松の夏の熱中症のようなことは起こらず、
転地療法になっています。
帰省の道中は、台風などもあって、
涼しくなんとか、過ごしたのですが、
浜松に帰ったとたん、
急に猛暑の中に戻ったこととなり、ふらふらの状態でした。
それで、8月は、少し休みがちとなり、ほとんど寝ていまして、
9月に急逝腎盂炎症で高熱が1週間出て、
半月してそれが収まったら、
次は胃腸が張って張って、風船を飲んだようになり、
一口も食べれなくなりました。
今度は、膵臓炎ということで、
消化液の分泌も滞り、胃腸が止まってしまった感じでした。
それから、少しずつ痩せてきて、今年の1月から3月ぐらいまで、
首の痛みを緩和するためと、痛み止めを処方されたのですが、
これが、小学校一年生で原因不明の麻痺の病で、
障害のある足腰の方に利いてしまい、
力が入らなくなり、歩けなくなったのです。
処方されるときに医師には、
数年前に、他の医師から
精神安定剤系の薬、数種類でこうなったのことがあり、
少し前にも、この医師から違う精神安定剤を処方され、
やっぱり、立てなくなったこともあったので、
シツコク大丈夫か、と確認したのですが、
またまた、やってしまいました。
ということで、
今年の3月ぐらいから、足の筋肉が見るからに落ちてしまい、
最後の、でん部の筋肉も落ちてきたのでした。
これには、お風呂の椅子が痛くて、気が付きました。
そんなこんなで、3月ぐらいから、急に甘いものが食べたくなり、
羊羹とか饅頭とかのお茶菓子の詰め合わせを食べ始めました。
これも、生きる本能なのか、と驚いています。
そして、ルームサイクルですが、
1週間に10分を2度だけ漕いだ、たったそれだけで、
足のだるさが取れず、マッサージをして貰ったのですが、
利き足の左の太ももを肉離れしてしまって、
只今、慎重にしか歩けない状態です。
次のルームサイクルは、もう少し先になりそうです。
暑い夏を、乗り越えて、体力付けて、
出社できるように、がんばりたいと思います。
オークションやら、スポーツクラブやら、いい感じですね。ほっとしました。
昨年、友人のN氏から、私の事を心配して下さっていたと聞きました…ありがとうございます。
私の方は、なんとか回復基調に乗り、調整している最中です。
また、我が一族が、代々、腎が弱い事に気付かせて頂いたのも(偶然にも同じ時期に、ある薬の副作用と合わせて判明)、こちら様のおかげです。ありがとうございます2。
RDはコリゴリです<私は誰?のヒント。
>安心しました
ご安心頂いて、恐縮です。
>先日、知人のT氏からの紹介でこちらに。
ありがとうございます。
>オークションやら、スポーツクラブやら、いい感じですね。ほっとしました。
いや~、なかなか、の状態です。上記をご参照ください。
>昨年、友人のN氏から、私の事を心配して下さっていたと聞きました…ありがとうございます。
>私の方は、なんとか回復基調に乗り、調整している最中です。
これは、よかったです。
多分、友人の方から、メルアドをお聞きしたのですが、
私自身が、しっかりしない状況でしたので、
ご連絡を差し上げることが出来ませんでした。
でも、お元気になられて、本当に、よかったです。
>また、我が一族が、代々、腎が弱い事に気付かせて頂いたのも(偶然にも同じ時期に、ある薬の副作用と合わせて判明)、こちら様のおかげです。ありがとうございます2。
そうですか、それは、重ねてよかったです。
私も、薬は、もう、こりごりです。
>RDはコリゴリです<私は誰?のヒント。
直ぐに、分かりましたよ。ありがとうございます。
私の部署が変り、
復帰予定はインターから見える佐川さんの隣りとなります。
I里さんの部署です。
人事部長とも相談の上、クーラーがだめな私は、
暑い夏を過ぎてから、復帰プログラムをはじめる予定です。
今後とも、よろしくお願いを致します。
P.S. また、お会いして、ゆっくりお話などしたいですね。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
黒猫ちゃんをクリックすると・・・
このAmazonのリンクは何度かリロードすると、この頁に関係する商品となります。(なるはず?)